味噌汁は足が速く、具材によっては翌日に傷んでしまうこともあるため、作り置きの保存には注意が必要です。
一人暮らしの味噌汁は、1食で食べきれる量を作るのが難しく、余ったら翌日に食べることもありますよね。
しかし、翌日に外食の予定が入ったり、味噌汁と合わないメニューになったり、ずるずる日にちがたってしまった!ということも…。
そんなことが起こりがちなのが一人暮らしなんですよね。
そのため、一人暮らしの味噌汁の作り置きの保存方法と注意点を頭に入れておく必要があります。
そんなあなたのために、味噌汁の作り置きの保存期間を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
一人暮らしで味噌汁の作り置きの保存方法を紹介
味噌汁は足が速く、悪くなりやすいです。
味噌汁の作り置きの保存方法は、
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
この3種類あります。
3種類の保存方法それぞれに、傷みやすさや風味の維持などの特徴があります。
夏の保存期間 | 冬の保存期間 | 味 | |
常温 | 保存できない | 2時間 | 落ちない |
冷蔵 | 3日 | 3日 | あまり落ちない |
冷凍 | 1週間 | 1週間 | かなり落ちる |
常温・冷蔵・冷凍それぞれの保存方法で、保存期間や風味の維持など大きく異なります。
それぞれ詳しく解説しますね。
常温保存はおすすめしない
夏場は、味噌汁の作り置きを常温保存できません。
腐る原因となる細菌の多くは、20℃以上の室温で2〜3時間放置すると、食中毒になるレベルまで菌が繁殖します。
夏場の室温は30℃以上になることもあり、常温保存はとても危険なんです。
また、味噌汁が冷めるまで常温で置いておくのも要注意です。
冷めるまでにもどんどん菌は繁殖し、食中毒の危険性が高まります。
そのため、速やかに温度を下げるのが大切なんです。
また、気温が低くなる冬場でもおすすめできません。
10℃以下で菌の繁殖のスピードは遅くなり、−15℃以下で繁殖が止まります。
しかし、冬場でも暖房を使う室内の温度は常温保存する環境には不向きなのです。
冷蔵保存は3日間
冷蔵庫の中の温度は、だいたい2℃〜5℃です。
10℃以下で菌の繁殖のスピードが遅くなるため、2℃〜5℃の冷蔵庫内は保存に適していると言えますね。
しかし、冷蔵保存の前に味噌汁を冷ます必要があります。
味噌汁がアツアツのまま冷蔵庫に入れてしまうと、冷蔵庫内の他の食べ物まで悪くなる可能性があるためです。
味噌汁を冷ます過程で菌が繁殖したり、日にちが経つほど風味がどんどん落ちるので、3日が保存期間の目安となります。
冷凍保存は1週間
冷凍庫の温度は、だいたい−20℃から−18℃です。
−15℃以下では菌の繁殖が止まるため、−20℃から−18℃の冷凍保存は安心して保存できますね。
しかし、冷凍保存は、味噌汁では大切な味噌やダシの風味が損なわれ、味が落ちてしまいます。
また、もやしや芋類は冷凍には不向きの食材なので、味噌汁の具材が狭まるのがデメリットです。
味噌汁を作り置きする注意点
味噌汁を作り置き保存する場合の注意点が2つあります。
- 味噌汁を早く冷ます
- 食べる前にしっかり加熱する
この2つを怠ると、食中毒の危険性が高まってしまうんです。
<味噌汁を早く冷ます>
作りたての熱いまま、味噌汁を冷蔵庫に入れてはいけません。
味噌汁の熱い蒸気で、冷蔵庫内の他の食べ物が悪くなりやすくなります。
しかし、常温で冷めるまで待つのは時間がかかるので、ひと工夫して早く冷ましましょう。
大きめのボウルに氷水を張り、味噌汁の鍋を入れてみてください。
常温で冷ますよりも早く冷ますことができますよ。
<食べる前にしっかり加熱する>
75℃以上で1分間加熱をすると、食中毒の原因となるほとんどの菌を死滅させられます。
しかし、風味がかなり落ちてしまうのがデメリット。
風味は落ちても、健康第一なのでしっかり加熱してくださいね。
一人暮らしの味噌汁の鍋はミルクパンがおすすめ
一人暮らしで少ない量を作るためにおすすめなのがミルクパン。
ミルクを温めるために作られた鍋だけあって、注ぎ口が付いているのが特徴なんです。
直径15cmほどの小ぶりなサイズ感は、一人暮らしの味噌汁作りにぴったり。
少しお湯を沸かしたり、ラーメンを煮たりするのにもおすすめですよ。
また、可愛らしいデザインのミルクパンも多く、そのまま食卓に並べても、おしゃれな食卓になるんです。
一人暮らしの味噌汁はインスタントがお手軽
インスタント味噌汁は、お湯を注ぐだけで美味しい味噌汁が完成するので便利ですよね。
1食分ずつ作れるので、余りを保存する手間もないのが嬉しいポイント。
【手作りインスタント】味噌玉
ラップに包んで冷凍保存できるので便利ですよ。
食べるときは、お湯をかければすぐ食べられます。
【手作りインスタント】液味噌
味噌玉は冷凍できて便利ですが、味噌玉を作るのがめんどくさいというあなたにぴったりなのが液味噌。
液味噌は、だし入り味噌なのでお湯に溶かすだけで味噌汁が出来上がります。
固形味噌みたいに味噌こしを使う手間もなく、サッと溶けるのでお手軽ですよ。
まとめ
- 味噌汁の保存期限は、常温2時間・冷蔵3日・冷凍1週間
- 味噌汁の作り置きを保存する際に食中毒を防ぐために、保存前に氷水を使ってはやく味噌汁を冷まし、食べる前には必ずよく加熱する
- 一人暮らしの味噌汁は、可愛いデザインで多機能なミルクパンがおすすめ
- 一人暮らしの味噌汁は味噌玉や液みそを使った手作りインスタントが手軽で便利
味噌汁の作り置きは、保存期間が短いことが分かりましたね。
一人暮らしだと、作り置きしても期限内に食べ切れないことがあるので注意が必要です。
そんな時には、インスタント味噌汁が大活躍!
インスタントを活用しながら、一人暮らしでも美味しい味噌汁を楽しんでくださいね。
コメント